• テキストサイズ

青春あやまち論2【黒子のバスケ】

第8章 我が儘か



「永ちゃんは、それ以上筋肉を増やされても困るので、柔軟メインのメニューです」

「何でだよ」

「何ででもですよ」


他の二年生部員は筋トレやジョグをメインとしたメニューとそのダウンやケアを指示した紙を配ったが、永ちゃんのメニューは、柔軟とケアの指示しか書かれていない。

先程も言ったが、永ちゃんにはこれ以上筋肉を増やされても困るのだ。

スポーツをやっていくうえで筋力は必要不可欠。

だが、付け過ぎてしまえば、体は重くなってしまうし、上手く使いこなせなければすぐに固まってしまう。


「全員、華澄の指示に従って、修学旅行中だろうと、しっかりメニューをこなすように」

「「「ウッス」」」


私が部員に紙を配り終えれば、征十郎がそう言う。


「全く…メニューくらい自分で作りなさいよ」


隣に立つ征十郎を横目で見ながら、私は疲れた顔で言った。


「僕はそんなに暇じゃないんだ」

「私もそんなに暇じゃないわよ」


修学旅行へ行く二年生部員用のメニューを作れ、と征十郎に言われたのは、一昨日の帰り道でのこと。

二年生だけで一体何人いると思っているんだ、そう言うことは早く言え…などと文句を言ってやりたかったが、彼の有無言わさない威圧感から、私は渋々引き受けた。

おかげで寝不足である。


「そんな疲れた顔をしないで。ちゃんとお土産、買ってくるから」


そんな私を見て、レオ姉はウインクをしながら言ってくれる。


「(…別にお土産が欲しいわけではないのだけど…私が欲しいのは休養なのよ)」


内心そんなことを思ったが、口には出さず、とりあえずレオ姉に微笑み返しておいた。


「あーぁ、どうせなら冬に行きたかったなー」


コタちゃんは言う。


「今の時期じゃ、流石にあちらも雪はないからね」

「そうだよ!スノボやってみたかったのにさ!」


征十郎が憐れむようにして言えば、コタちゃんは必死にそれを訴える。

/ 422ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp