作者プロフィール
専用掲示板
当掲示板をご利用になる方へ
クレームや苦情は受け付けていません。

以下、固くお断りいたします。
出会い系の内容
宣伝行為
その他、閲覧者が不快になる内容
  • 【イケメン大奥】使用語 (0)
    【褥(しとね)】

    敷布団を指す言葉。

    上様(公方様)と一夜をともにする時のベッドのことを「お褥(おしとね)」と呼ぶ。

    専用の寝所は、大奥の入口付近にあった。



    【懐紙(かいし)】

    着物の懐に入れて持ち歩く、今でいうティッシュペーパーの役割をする紙。

    江戸時代初期のハンカチは、いわゆる「手ぬぐいい」で、「はなふき」などと呼ばれていた。



    【大奥総取締役】

    聞き慣れた言葉ではあるが、実際にはこの名の役職はなかったと史学では確定されている。

    私の臆測ですが、春日局、永光(永光院、お万の方)は、上臈御年寄(じょうろうおとしより)という大奥最高権威の役職だったのではないかと…。



    [投稿日] 2013-08-19 09:58:32[投稿者] 美蘭
前へ 次へ
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp