第6章 貴方は何が好き?
ビアンカは新しい豆の袋を手に取った。
エチオピア・シダモ。
華やかなフローラルな香りと、フルーツのような酸味が特徴の豆だ。
「んー、これも結構爽やか系っぽいわね」
袋を開けた瞬間、ふわっと甘酸っぱい香りが立ち上る。
柑橘系、いや、ベリー系のような華やかさ。
今まで試した中でも、一際個性的な香りだった。
「まぁ、試してみるか」
豆を挽きながら、ふとバージルの好みを思い返す。
彼は深煎りで苦みが強く、後味がスッキリしているものを好んでいた。
……正直、この豆は真逆だ。
(でもまあ、一口くらいは飲んでくれるでしょう)
楽観的に考えながら、丁寧にドリップしていく。
抽出されたコーヒーは、美しい琥珀色。
香りだけで言えば、紅茶に近いくらい軽やかだった。
「はい、今日の1杯」
バージルの前にカップを置くと、彼はいつものように無言で手を伸ばした。
一口、含む。その瞬間、
「…………」
とても長い沈黙。
バージルの眉が、かすかに寄る。
しかし、まだ何も言わない。
だがもう一口……とはいかず、カップはすぐにテーブルへ置かれた。
「どう?」
バージルは僅かに目を細めると低く言い放った。
「これは飲み物ではない」
即答だった。
ビアンカは苦笑しながら、手帳を開く。
エチオピア・シダモ:論外。バージル曰く『飲み物ではない』。酸味が強すぎて拒絶反応。
「そこまで言う?」
「飲み物とは、飲めるもののことを指す」
「いや飲めるじゃん、ブランドになってるんだから」
「不可能だ」
「いやいや、ほらアタシ普通に飲めるし」
ビアンカはカップを手に取り、ひとくち飲む。
うん、たしかに独特な酸味はあるが、華やかで美味しい。
バージルが苦手なのはわかるけど、さすがに『飲み物ではない』は言いすぎでは?
「ほら、そんなに嫌?」
「不要だ」
「じゃあアタシがもらうけど」
「好きにしろ」
バージルは露骨に興味をなくしたように、手元の本へと視線を落とした。
ビアンカは小さく笑う。
「酸味ダメなんだねぇ」
「……」
「じゃあ、次はもっと苦いのにするよ」
「そうか」
なんとも言えない不機嫌そうな声音に、ビアンカはくすくすと笑いながらコーヒーを飲み干した。