• テキストサイズ

東京卍リベンジャーズ ・三ツ谷隆 × aslan

第9章 あとがき





本編(東京卍リベンジャーズ ・佐野万次郎 × aslan)がマイキーオチと決まっていたため、テンポ重視で三ツ谷君のパートはかなり省いてしまったのですが、あの自己犠牲的な愛情表現の裏側にはこんな設定がありました。

周りの登場人物が三ツ谷に持っている印象と、彼の本当の気持ちとの間には大きなギャップがあり、本編ではそれを悟られないように暮らしているという所が、可哀想な立ち位置ながら私は結構気に入っていました。


マイキーの影で報われない(と勝手に決め付けている)想いを引きずり
人知れず苦しみながらも、ずっとリンに寄り添い続けた三ツ谷君。

三ツ谷目線のお話なので、リンの気持ちはここには書いてませんが、本編の方では少なからず彼への想いがあったはずなので、勇気を出して何かのタイミングで三ツ谷君が素直な気持ちを伝える事ができていたら、2人はもう少し違った関係を築けていたのかも知れません。





リンちゃんにとって…

マイキーは、第一印象はあまりよくなかったけれど、振り回されながらも本能的に惹かれていくことを止められず、いつの間にか自分の全てになってしまった存在。

三ツ谷君は、お互いにはじめから好意を持っていて、どんな時も安心して心を委ねられるような存在。

場地君は、同じクラスの友達という認識だけど、たまに男っぽい一面を見せられてドキドキさせられる存在。(←小悪魔ポジ)

といった感じで、本編の方は三ツ谷君や場地君とのすれ違いも含めての逆ハー・マイキーオチというお話になっています。





箇条書きのメモから起こしたお話なので、読みづらい部分があったらスミマセン💦

このような裏話に最後までお付き合いくださり、どうもありがとうございました。




また何かお話を投稿した時には、どうぞよろしくお願いいたします!




maco.





/ 29ページ  
エモアイコン:泣けたエモアイコン:キュンとしたエモアイコン:エロかったエモアイコン:驚いたエモアイコン:なごんだエモアイコン:素敵!エモアイコン:面白い
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp