• テキストサイズ

嘘つきのヒーロー

第5章 視線


【幻想叶side】


個性の使い方が上手くできなかった頃、色んなヒーローの情報をノートに書き留めていた。


授業の内容や結果はもちろん

自分に個性の似ているヒーロー、正反対に似ていないヒーロー。
どうしたら勝てるのか、何をしてしまったら負けるのか。

他にも色々な情報を書き留めて、自分なりに分析をしていた。



完全なるお節介、
だけど一年の授業を全く受けていない心操には役に立つと思った。





すごく…迷惑そうだったな。
ノートを渡した時の幻想の顔を思い出した。




体育祭で心操の事を知ってからずっと応援していた。
ずっと待っていた。

心操ががむしゃらに努力する姿に勇気づけられていた。
一緒に頑張りたくて…力になりたかった。





私はあまり言葉にするのが得意じゃない。
こういう時、もっとうまく言えたらいいのに



そう考え、ため息を吐きながら椅子の背もたれに深く寄りかかる。

「…勉強しよ…」


いまいち集中力のない頭でペンを握る。








「 ガタン 」


机に向かっていると、ベランダから音がした。

窓にはカーテンが閉めてあり、外がよく見えない。
その音を不審に思った私は窓に近づいた。



窓まで数十センチのとこまで近づき、カーテンを開けようとするとあることに気付く。



「…え?」



人の姿が見えた。



「え、誰?」

クラスの誰かのいたずらかと思った。


だけど違った。



その影はよく見ると男のようで、

一瞬目が合ったそいつは、私の顔を見ると気味悪く笑い
私の頭からつま先まで舐めるように見た。



怖かった。



恐怖で声も出ず、慌てて自分の部屋を出た。




なに?誰?不審者?
どうしてここにいるの?

何が目的なの?



色んな事を考え頭が混乱してしまう。
身体から嫌な汗が吹きだして、その場にドアの前に棒立ちになっていると背後から声がした。




「幻想」


振り向くとそこには心操が立っていた。
/ 122ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp