• テキストサイズ

透明な約束【名探偵コナン/安室】

第4章 歩み寄る影


新一と話したおかげかは分からないが、その日はとてもよく眠れてスッキリ目が覚めた柊羽。

そして早速、昨晩の新一の要求に合う服を選ぶためクローゼットと睨めっこを始めた。



(今更だけどボーイッシュってアバウト過ぎない?帽子も普段被らないからなぁ…)


「あ…」



帽子あったっけ…と記憶を辿っていくと、一つだけあることを思い出した。



「たしか、この箱に…」



それはクローゼットの上段に衣装ケースにしまってあった。

少し背伸びをして取り出すと、中には柊羽の記憶の通りトレーニング用のジャージ一式と同じメーカーで揃えられたキャップ、スニーカーが入っていた。




「懐かしい、な」




思い出に蓋をするように、仕舞っていたそれ。

まるでパンドラの箱を開けたかのように思い出が甦ってきた。












『これ、やるよ』

『え?今日って何かの記念日だっけ?』

『いいから黙って受け取れって』

『あ、ありがと………ジャージ?』

『そろそろ体力つけるのに一緒にトレーニングするぞ』

『ま、マジですか…できるかなー私に』

『…ってのはこじつけで、その、普段あんまり一緒にいてやれねーから、トレーニング一緒にやれば二人の時間も取れるだろ』

『……あははっ!』











「不器用、だったなぁ」

少し前までは、思い出してはネガティブになっていた自分が嘘のように、穏やかな気持ちになっていることに柊羽は驚いていた。

そして思い切って、今日の服装はこれにしようと決めたのである。

「どうせ今日は仕事にならないだろうしいいよね。ついでにポアロまでランニングでもしようかな」

なんだか走りたい気分だった。




ウェアに袖を通し、普段下ろしている髪も一つにまとめてアップにして、キャップを被ったら背筋がピンと伸びた気がした。




最後に玄関で靴を履く。

そして、さっきの衣装ケースのようにずっと伏せたままにしていた写真立てを徐に直した。

思い出に甘えてはいけないと思っていた。

でも、思い出に背中を押してもらうのはいいんじゃないか、そう思えた朝だった。



「行ってきます」



新一への連絡も忘れずに入れて、ポアロまで走った。

/ 181ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp