• テキストサイズ

たとえば君が鳥ならば【ニルアド】

第2章 新しい居場所-フクロウ-



「…ここが」



センタギに着いた私はその建物を見上げた。



「想像してたよりも新しくて素敵な建物」



──朱鷺宮さんに誘われてから一ヶ月。



あれから、ずっと考えていた。



"読んだ者に影響を及ぼす本"



"『稀モノ』の存在"



"本が人を殺す"



そんな恐ろしい本がこの世界には存在する。読んだ者を死に誘う危険な本。ツグミちゃんの弟さんと鵜飼首相のご子息が読んだその本が『稀モノ』だった為に、彼らは自らの手で最期を終えようとした…。



「(…一つしかない命を稀モノなんかに奪われるなんて…悲し過ぎる。)」



だから目を背けちゃいけない。



"何も知らない"じゃ駄目なんだ



ちゃんと、向き合わなければ。



そして、救わなければいけない。



『稀モノ』に影響された人を



もう二度と…誰も死なないように───。



「(それが、ここに来た理由だ。)」



"知らない"を言い訳に逃げたくない。知らなければ何も分からない。



「(だから…頑張らなくちゃ。)」



そんなことを思っていると、アパートの中から見知った影が現れた。



「お!来たな!」



「朱鷺宮さん!」



「一ヶ月も連絡が無いからフラれたのかと思ったよ。有難う、来てくれて」



「(喋り方が違うような…?)」



「ん?ああ、喋り方か?この間のアレは外向きの喋りだ。私は普段はこんな感じだ」



あっけらんとした物言いに笑みが零れる。



「…そういえば、最初に見た時から思っていたんだが、珍しい瞳の色をしてるんだな」



「変、でしょうか…?」



「いやいや、綺麗な瞳だよ。空の色なんて素敵じゃないか。きっと制服によく似合う」



「あ、有難う…ございます」



褒められ慣れてないせいで、なんだかむず痒くなり、頬を紅く染め、頭を下げる。



「制服…どんなのか楽しみです」



「急いで仕立てさせてるんだが明日の朝になりそうだ」



「そうなんですね」



「荷物はそれだけか?」



「はい。事前に荷物はこちらに送らせて頂きました。おかげで鞄だけで済みました」



「鞄は持ったままで大丈夫か?」



「横掛けなので平気です」



「そうか。じゃあ、早速中を案内するよ」



「よろしくお願いします」



.
/ 525ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp