• テキストサイズ

白い流星【ソードアート・オンライン】

第8章 レジャーランド





~おまけ・終、事の詳細~



・後編


ケイト「お前はいい奴だ。

仲間のためを想って、必死に頑張る。
そこを突かれたんだよ。

目先の攻略に必死になってて気付かない、そんな余裕もないお前達ごと纏めてな」

ネズハ「利用…でも、今更追いつくにしたってお金が」


ケイト「それよりもだ!!

本当に仲間のためを想うなら、それを止めろよ。

仲間を想って、頑張って身に付けた鍛冶スキルが泣いてるぞ?」

(あとは195ページ参照)


それから…

お金の件から
レジェンド・ブレイブスというギルドは、纏めて料理人へ転職した。



でも、ケイトちゃんはさらに「料理人の重要さ」を訴えかけたらしい。


現実世界の料理を再現して、それを食べさせて、心を温める。
そうすることで、自殺をやめた人も多くいたこと。

帰りたいという思いを蘇らせ、寄り添い、やりたいことを共に見つけていく手助けをし
そのおかげで、今生きている人がいること。


たとえ攻略に専念したとしても、その絶望した人達は救われずにそのまま死を選んでしまうだろう。


その危険性も全て話し終えた後、最初こそコル目的だったそうだが

「攻略で救うよりも前に、心が死んでもらっては困る!
そのため、皆の心を救う道に進む!」、と5人は方向転換したらしい。



攻略を進めることこそが一番大事なものだと思っていた。

でも、違うということを教えてもらった。


皆の心を救い続け、支えになること。

それが一番、皆のためになるのだと悟ったらしい。


今は皆、目先の攻略に追われることもなく

目の前の護るべき人と向き合い、共に最後のクリア時まで生き続ける支えとなろうと決めたそうだ。



彼等は今、サポート課で料理人として奮闘している。

でも白の鳳凰に入るための「地獄特訓」を受けたみたいで
あれは二度とやりたくないとも供述していた。


料理人として働いている時、ポンチョ男がやってきて首尾はどうかと聞かれた。

料理人に転向したことを伝えると、「ちっ。とんだ見込み違いだぜ」と去っていったらしい。


その時…彼等は、詐欺情報に踊らされた「浅はかさ」を思い知ったという。



たまたま詐欺強化事件を目にした事から、未然に防がれた。


でもそのおかげで、救いの範囲が広がった。

彼曰く偉大な話で、私もそう思った。


/ 1616ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp