• テキストサイズ

女芸人の日常

第2章 上京してから


最初君おすすめの”グランスタ8周年記念イベント”ドリップマニア ハンドドリップ体験ミニセミナーはすごくためになり楽しく学ばせていただきました。こちらは「五感で感じるプレミアムなコーヒーバー」がコンセプト。ご注文いただいてから一杯ずつペーパードリップで淹れて提供するテイクアウトスタイルのコーヒーショップ。視(光の演出によるハンドドリップ抽出)、聴(豆を挽く音、お湯の沸く音)、嗅(香り)、触(温度、口あたり)、味(味わい)などクオリティだけでなく心に残るコーヒーの楽しさにもこだわった、風味豊かなコーヒーには、オリジナルのフレンチトーストをご一緒にを、コンセプトにしているセミナーです。
株式会社ミカフェートの正木俊樹さんによるコーヒーセミナーは教え方が上手く思わず私も質問しちゃいました。そして自分で淹れたコーヒーってこんなに美味しかったんだと改めて実感しました。普段はお客様にコーヒーを入れてばっかりなので自分で淹れたコーヒーは味わいが深くて驚きました。
次は私の行きたいお店に2人がついて来てくれました。
「また飲み物になっちゃうんだけど”飲む酢 エキスプレ・ス・東京”に行きたいんだよね。」
そんな私の行きたいお店に2人はついて来てくれました。
私のおすすめするこのお店は酢ムリエNo.1内堀光康さんがさまざまな果物や野菜などを発酵させてできる酢の魅力を「エンジョイ・ビネガー!」をモットーに、スタンド・カフェのスタイルでお届けします。フルーツビネガーは、酢ムリエが考案した日本初のビネガーサーバーを使って提供され、蔵元直送の味わいを鮮度よく楽しめます。また、東京駅限定のホット・スープビネガーや1日30個限定のアイ酢クリーム、そしてお土産用にミニチュアボトル入りフルーツビネガー等、すべて酢ムリエが考案した酢の魅力の初登場が目白押し!
お店で試飲させていただきましたがまたこれがすっきりした味わいで美味しいんです。私は正直言って酢が苦手だったのですがここのならおいしく飲むことができました。みなさんも東京駅のグランスタにお越しの際は私達3人のおすすめのお店も要チェックですよ!!
/ 318ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp