コミュニティ

合同企画 オムニバスSS
カテゴリー イベント
作成日 2015-07-15 02:09:45
更新日 2015-11-09 20:36:10
閲覧 誰でも可
参加メンバー 9人

メンバーになるには管理者の許可が必要

掲示板

ネタ・エピソード室

参加者様による『秋』に関するエピソードを投稿お願いします。投稿エピソードは作品の「ネタ」として共有させて頂きたく思います。
ですので、予めご自身のエピソードがSS化される事はご了承の上ご投稿願います。
仮に、作品公開後に元ネタエピソードが複数の参加者様で被ってしまったとしても気になさらないで下さい。

2015-07-16 01:06:12

  • 5.
    kikiと申します。
    よろしくお願いします!

    皆様のステキなネタにわたしも妄想が膨らみます♡
    秋といえば…読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋…
    体育祭、文化祭、いいですよね〜♡
    食欲の秋…でお菓子いっぱい食べちゃうムッくんとか…

    妄想が楽しくなってきました(笑)
    いろんなキャラのお話が楽しみです。
    2015-07-17 23:07:03
  • 6.
    秋桜と書く花は一つだけです。
    コスモスですが…


    コスモス畑で繰り返される逢瀬…なんて言うと悲恋のフラグ立ちそうですが。
    男女が簡単に会うなどとはままならない状況下での恋。

    環境は違えどいつの時代にもありそうな気がしてる

    ちょっと感傷的な私です♪( ´▽`)
    2015-07-18 02:08:16
  • 7.
    fulltaと申します。よろしくお願いします。
    企画楽しみにしております。

    「女心と秋の空」!いただきましたよ!←
    「体育祭」もいいですねぇ。熱い男たちの戦い!

    私の秋のエピソード。
    小学生の頃は、毎年先生とみんなでやきいもしてた思い出が←
    運動会は、あの頃は赤とんぼがいっぱい飛んでたかなぁ。今もいるのかな?
    あと、虫ね。虫の音色。残暑のセミに、りんりんコオロギ。
    中・高校生になると、新人戦。
    夏服からのブレザーにきゅん。
    夏休み明けて髪型が変わる女の子にきゅん。
    体育のとき、上ジャージで下ハーパン女子にもきゅん。
    ...男か!
    大人になってからは、紅葉狩りかな。渓谷に癒される。
    シルバーウィークや連休は旅行日和!
    USJでは、ハロウィンゾンビにぎゃーぎゃーした思い出が。確か紅葉渋滞していて、京都は寄らなかったんだ...誰か京都ネタ書いてくれー!
    ディズニーハロウィンは、去年はメンバーで、パンプキンのお揃いサングラス。
    秋ってあっというまで、オータムオレンジ、ブルーとかボルドー色が、あまり出番がないまま終わってる気がする。秋に活躍する色が好き。

    うわぁ。薄っぺらい人生www
    ネタにならないかもしれませんが、並べてみました。
    2015-07-18 19:02:54
  • 8.
    秋桜…!!
    なんかイロイロ膨らみます♪
    あと、色!たしかにブルーやボルドー…秋っぽいですよね!!少し寒くなってきて、明るい色から暖色系の落ち着いた色味になってくる…
    まだ真夏なのに心が秋になりそうです(笑)
    あと…秋といえば…お月見とかですかね?
    秋の夜長に…

    そして、トピックのスピンオフの例でキュンキュンしているわたしです♪( ´▽`)
    ステキなお話ありがとうございます♪
    2015-07-20 22:00:34
  • 9.
    寒暖の差が大きいほどよく色付く…

    と言われている紅葉ですが。
    気分転換に紅葉を見に行くこともしばしば。
    肌寒くなって吸い込む息が冷たくて。
    それでも澄んでいる空気と紅や黄色に染まる葉を揺らす風で
    カサカサと響く音はなんだか自分の中の感覚が研ぎ澄まされる気がします。

    繋ぐ手は暖かい。
    あの人と二人、手を繋いで見に行きたい風景。
    頭に浮かんだお相手は誰ですか?
    2015-07-20 23:09:33
  • 10.
    秋といえば芸術の秋ということで、高校の時の文化祭のエピソードを一つ。

    私高校では華道部に所属していたのですが、フリーダムに生けていたので先生に「あなたはいいわ、好きに生けなさい」と匙を投げられる問題児でした。三年の時の文化祭で、何故かメインになる大作(質量共に)を生けることになり途中までは真面目にあれこれ試行錯誤しながら生けていたのですが、途中から面倒になってテキトーに生けてました。用意されていた花を全て使いやたらデカくなった作品を見た先生が一言「あなたならやると思ったわ」と。ほめられたのかそうではないのか、今だに謎ですが同じ部の友人がドン引きだったのでおそらくは呆れられたのでしょう。今思えばもっと真面目にやっておけば良かったです。

    先日高校時代の写真を見つけて、ふと思い出したので載せてみました。
    2015-07-21 00:12:12
  • 11.
    京都ネタいいっすねー!!!
    書きたいと思いましたが、秋の京都に行った事なかったデスw
    お寺、紅葉、、、雅やか!!!!
    京都、秋、と来たら、新撰組ネタが浮かびます、、、


    秋と言ったら、カーディガンですよね\(^o^)/
    男女共に萌えませんか?カーデ!!

    2015-07-21 07:05:53
  • 12.
    ルナ☆さんの…わたしはパッとスガさんが…\(//∇//)\
    文化祭でむっくんとかリエーフとか大きいコと大きなお華生けちゃったり…
    制服×カーディガン、わたしもスキです♡
    特に男のコがダボっとさせすぎずじょーずに着てるのがスキです…♪( ´▽`)

    すみません…ネタ提供なのに、皆さんのコメントの感想だけで、わたしからネタがないです…m(_ _)m

    また思いついたら、書かせていただきます!!
    2015-07-21 23:30:13
  • 13.
    ゆつき姐様の淑やかで古風な一面に得した気分満載です。

    高校は女子校出身の私ですが、体育会と文化祭が交互に開催されると言う学校でした。
    ですので私の体育会経験は1度となった訳ですが。

    応援合戦と言うものが有りまして。
    チアリーディングと応援団とあります。
    チアはふわっふわな女の子ですよ!
    なんでですかね?気付いたら応援団にされてました。
    ボルドーのようなピンクのような色のサテン地で長ランチックなものとズボン?を自主制作し黒いサラシを巻いたわけです。
    結局何が言いたいかと言いますと…
    黒歴史という事ですwww

    2015-07-24 00:51:40
  • 14.
    秋の花の花言葉上げときますね!
    花言葉は複数あるので、ここに書いた以外にもあると思います。
    某サイトから引っ張ってきただけなのでf^_^;)
    使えそうでしたらどうぞ!


    桔梗(ききょう) →誠実・従順・変わらぬ愛 

    菊(きく) →高潔・清浄 

    コスモス →乙女のまごころ・少女の愛情

    ストレリッチア →恋する伊達男 

    撫子(なでしこ) →純愛・才能・無邪気 

    萩(はぎ) →想い・思案・内気

    竜胆(りんどう) →悲しんでいる時の貴方が好き 

    松虫草(まつむしそう) →不幸な愛情・私はすべてを失った

    薊(あざみ) →独立・厳格・報復 

    金木犀(きんもくせい) →貴方は高潔です

    銀木犀(ぎんもくせい) →初恋

    コルチカム →私の最良の日は過ぎた

    サフラン →楽しみ・喜び

    鳥兜(とりかぶと) →人間嫌い・敵意

    バーベナ
    <紅> →一致協力
    <紫> →迷信
    <淡紅> →家族の団らん
    <白> →私のために祈って下さい

    彼岸花(ひがんばな) →悲しい思い出 

    藤袴(ふじばかま) →ためらい

    芙蓉(ふよう) →しとやかな恋人・繊細な美しさ

    ペチュニア  →貴方といると心が安まる

    吾亦紅(われもこう) →愛慕・変化 

    アゲラタム →信頼

    秋明菊(しゅうめいぎく) →遠ざかっていく愛情

    嫁菜(よめな) →隠された美しさ
    2015-07-26 08:20:35
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp