作者プロフィール
日記
もやもや。閲覧注意

こんばんは。霜月シイナです。

私風情がこんなこと言うのはおこがましいとは思います。

でもすごく気になってしまったので書かずにはいられなくなってしまったので書かせていただきます。



















レビューを書くというのはその人の作品が素晴らしいから。

リクエストをお願いしてお話を書いてもらうということは、その人の時間を少しだけ自分のために使っていただくということ。

友達感覚であざーっす。
レビューでそれはないのではないでしょうか。

もしかしてメッセージ等で仲良くなったのかもしれない。
作者側からフランクに話をしてもいいよ?って言われたのかもしれない。

でも、レビューは他人の目につくもの。

もう少し丁寧な言葉遣いで書きましょう?

私はそんなレビューのある作品は読むことを躊躇してしまいます。






と、書きましたがそれはほんの一部の方であってほとんどの方は丁寧な言葉遣いでレビューを書いたり日記等書いています。

だからこそ目立っちゃうんですよ。


自分も気をつけてはいますがたまにしゃべり言葉が出てしまう時がありますからなんとも言えません。

でも、自分だけじゃなく他人の評価にも関わるレビューはていねいに書きませんか?

作者様に敬意を持って書きましょう?



とまあ、真面目に書きました。
批判があればコメント受け付けます。


では、みなさん良い日曜の夜をお過ごしください。

失礼しました。

霜月シイナでした。

[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2016-06-12 19:43:08

日記へのコメント


Re:さま
初めまして。
ここで書き始めてやっと3ヶ月。
やっぱりありますよね。そういう論争。
書き手として、読み手としてこちらを活用させていただいているので、 伝えたいと思ってしまったんです。
やはりメッセージではなくレビューなので、他人の目に触れるものだと理解した上で書いてほしいなと思うんです。
たとえ、私はこの件で何か言われても自分の意志を曲げたりはしないですし、堂々と意見するつもりです。
ある程度の節度を持って皆様がドリノベを活用して行けたらいいなと思っています。

コメントありがとうございました。
[投稿者]霜月シイナさん [投稿日]2016-06-12 23:38:02

初めまして。コメント失礼します。

ドリノベにおけるレビューの使い方論争は今までも数回繰り広げられて来たように思います。

やはりいくら声を上げてもモラルのない方はいなくならないのだと私は感じました。私も霜月さんと同じ様に今までレビューの使い方については疑問を感じる事が多々ありました。同じように感じている方も他にもいらっしゃるはず。

この日記で霜月さんが嫌な思いをしないか心配に感じたのと、レビューを正しく使ってくださる方が増えます様に、と私も願っております!
[投稿者]Re:さん [投稿日]2016-06-12 22:51:51

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp