作者プロフィール
日記
不快に思われたら申し訳ございません。



こんばんは、アリスです。
最近冷え込みますね、みなさんら体調を崩していませんか?

真面目ってなんでしょうね。
唐突でごめんなさい。
ただ、最近真面目ってなんだろうって考えてます。

「あの人真面目だよね」
「この人不真面目だよね」

どこを見てそう判断しているのでしょう。
私にはわかりません。
例えば、ある人は目的達成のために働いている。
例えば、ある人は目的はないけれど働いている。

同じ働いている場合でも、真面目に頑張って働いていると思われるのはきっと前者でしょう。
不思議です。

ここにいる書き手さんはきっと何か目的があって書いている人が多いのでしょう。
例えば、小説家を目指している。
例えば、小説家は目指していないけど自作小説を完結させたい。
例えば、夢など関係なく趣味だけど話を書いてみたい。

いろいろ理由はあると思います。
そしていろんな作者がいるのですからいろんなスタイルがあるのも当然です。
いわば音楽みたいな感じ?

私はBUMP OF CHICKENが好きです。
でも彼らを好きじゃない人もいます、当たり前です。
私はアイドルが好きではありません。
でも彼らを好きな人もいます、当たり前です。

ですから、小説だって同じで好きなスタイルと苦手なスタイルがあって当然なんです。
それを批判したり中傷したりするのは、小説を書く以前の問題なのでは?と思います。
いろいろ言いたいことはあると思います。
しかし、それを本人のいない場所で言うのはただの陰口に過ぎません。
それは書き手の人、読み手の人、ファンの人に失礼だと思っています。
批判するのではなく、評価をしてその上で意見を述べたらいいのではないのでしょうか。

私はあるコミュニティに参加していましたが、脱退しました。
理由はわかりづらかったかもしれませんが、上記に書いたのが理由です。
もっと簡単に言うなら、評価と意見(アドバイス)を述べて向上するものだと思っていました。
スタイルが合わずやめてしまいましたが。

あと、私がずっーーーーーーーーーーと考えていたことなんですが、「頑張る」ってなんでしょう。

「頑張ってるね」
なんて言われたことも言ったこともある人話をいると思うのですが、何を見てそう言って言われているんでしょう?
頑張ったっていう基準はどこですか。
どこを見てそう評価をしているのでしょう。
私はそれがわからないです。

「自分で頑張ってるって思っているうちは頑張ったことにならない」
なんてよく言いますが、自分で頑張ったって思わないで人はがんばれるものなんですか。
自分は頑張ってるからもっと頑張ろうとか頑張ったらもっと上にいけるとか、そう思えるから頑張れたりするものではないのでしょうか。

というのも最近私は、友人に「頑張れよ」って言われて「怠けているように見えるの」なんて反抗的になってしまってそこからうだうだと考えちゃってるわけなんですが、
ラインがあればいいんですけどね。

ここまで来たらあなたは頑張りましたよーっていうラインが。
目に見えないから、どこまでいっても頑張るしかなくて、でもそれほ頑張ったうちには入らなくて。
それでも頑張るしかないし、頑張らなきゃいけないんですよね。
誰か教えてください。
「頑張る」ってなんですか。
「真面目」ってなんですか。

世の中、難しいことで溢れていますね。

何が言いたいのかわからないし、日記長いし、本当に申し訳ないです。
しかも不愉快になる内容ですし。

再度、お詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。

アリス



[関連ジャンル] 完全創作  [作成日] 2016-01-30 21:21:57

日記へのコメント


頑張るって、頑なに張るって書きます。
そう考えると、ピーンと張り詰めて踏ん張っているイメージがあります。
でもそれって、折れやすいんですよね。
成功した時にはいいですけど、休むことなく踏ん張ったのにダメだった時は、反動が大きいことが予想されます。

だから頑張らなくていいと思います。
へらへら笑って、実は水面下で行動してて、嫌なことは無理せずほどほどにやって、楽しいとこだけやってればいいと思います。


あといわゆる「頑張る」って言葉を頑張る以外で表現しづらいんですよね。少なからず私はできません(笑)
だからお友達さんも悪気はないですよ。ほどほどに、ね?
[投稿者]芳椅 魅憂さん [投稿日]2016-01-30 23:23:44


コメント失礼致します。

私もつい最近不快な日記を書いてしまいました。
作者様のことなんですけどね。

頑張るや真面目、私の考えは、普通の人以上に努力をしている人は、頑張るや真面目になるのではないかなと思います。
[投稿者]さん [投稿日]2016-01-30 21:40:58

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp