作者プロフィール
日記
つぶやき62

早めの時間に寝落ちしたため、なんだか妙に冴えてしまって、青空文庫をアプリで読むことにした。
昔々の小説が無料で、本屋で買い漁らずとも読めるとは、便利な世の中である。
もっぱら紙の本が好きなのだが、高いし場所を取る分、逆に軽い気持ちで冒険が出来ない。
最近、素人小説ばかり熱心に読んでいるなぁ、と気づいて、ランダム検索で世に出回ったものを、片っ端から読破しようとしている。
読んだばかりの感想を、祖母の様に言い合う相手が居ないというのも、玄人小説から少々離れた原因かもしれなかった。
でも確かに、素人作品には新しいものを生み出すキッカケも混在しているので、これからも読むと思う。

と、こんな風に、ちょっと昔の書物に触れただけで、文章が直ぐかぶれるのが私のいい癖なのか、悪い癖なのか。(笑)

ランキング上位のものはほとんど読んだことのあるものだし、大概決まっているので、あえてランダム検索して、タイトルで引かれたものを読んでいる。
今は、「無名作家の日記」。

著者の体験で、自分に思い当たる節があり過ぎて、古傷を抉られた様だったが、同時に惹かれてしまい、こんな時間まで黙々と読んでしまった。

私の知人達が、デビューするキッカケになった同人誌や雑誌。
渾身の作品を緊張の面持ちで持ち込んだものを、ぞんざいに扱う編集者。
それを前にして、自分の作品が無価値であるという事実の虚しさ。




心臓が痛いわー。
結論→いつの世も作家の苦悩は一緒よな。(^ω^)ニコッ!

追伸

小説裏話を調べてみた。
限りなく実話に近いというのと、ライバルで嫌いなあいつは、あの芥川というのがめっちゃ驚いた。
こんな、若かりし日のことを、こんなタイミングで読めるとは。
しかもk氏って、夏目漱石のことなんですか?え?マジで?

ランダム検索しなきゃ一生読んで無かったかもしれん。
ありがたやー

[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2021-10-05 02:33:05

日記へのコメント

まだコメントはありません

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp