作者プロフィール
日記
結局は『夢』だよね。



こんにちは。まりも。です。

最近副業も始めた(再開した)ことで、そっちの物書きとこっちの物書きとのバランスの調整で頭が痛いです。(笑)

前週の金曜日、とばしてしまいました。

ゆるりと気まぐれに更新していきたいので、よろしくお願いします✨

そして、この間、栗鼠侍様からのレビューをいただいてから、更新していないのにも関わらず6名の方々から栞していただきました。

相変わらずののろま更新にもかかわらず栞登録していただき、本当にありがたく思っています。


さて、今までいろんなお話をしてきました。

そんなわたしでも、いろいろ数字や結果ばかり囚われて、いろんなところに自信なくなってしまうこと、これでいいのだろうかと自問自答する日々です。

きっとそれは、わたしだけではないはずだと思って、これまでいろんな文章術についてお話ししました。



しかし、最終的には

自分の物語を一番に愛し
自分が選んだ推しキャラを愛し
自分の産み出した"夢主"を愛し
その世界観を愛して作り上げていくことだろうと思います。

それを広めるための作者様の戦略も勉強も
"大好き"を広めるための
"見て欲しい"を叶えるための
ひとつの作戦です。


そして、書く側の人間も勿論読み手になるわけで、『ドキドキ』『キュンキュン』『ワクワク』などの感動を求めて楽しんだり学んだりしています。


最終的にはわたしたちは読者側としても作者側としても『夢』『創造の世界』を楽しむためにこのサイトに集まった同志です。


そんな同志に少しでも『一緒に楽しんでいきたい』という想いもあるから、悩むのだろうと思います。


ある自己啓発本(漫画)で印象に残っている台詞があります。

『ちょっとあんた!いったい誰の評価を気にしてんのよ!

変なジャッジしてるんじゃないわよ!

全て自分だと思って丁寧に扱ってもっと自分を信じなさい。』

自分という生き物は特別に変えて作られた生き物ではありません。

他のごく一般的な人たちと何ら感性は大差ないものだから、自分が心から喜ぶモノを書けばいいだけなんです。



読む側としても書く側としても楽しめる。

すなわち、自分が楽しいと思うことに素直でいる事だ。

それを忘れずに日々、物語を書いていけたらと思います。


[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2021-09-07 14:15:30

日記へのコメント

まだコメントはありません

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp