作者プロフィール
日記
魔入間短編のスキ魔⑪その後。


駄文です。

最近、脈絡が無くなってきたなと思う所です。
書きたいのに、書けないのは、文才がない為で(´Д`|||)

かっこいいカルエゴ先生を書きたいが、書けぬーー

それでも、産み出したい気持ちで書いています。

最近、SNSで、フォローしてた同人作家さんが何人か作品公開を辞められることが続き、ショックです。
内容をかいつまんで、推測するに、
自分の押しの作品が汚された、馬鹿にされたと思ったファンから誹謗中傷を受けたようでした。

理想は、誰にでもあります。
二次元にその理想を見つけて、応援するのは、予想できます。
しかし、理想と違うから、作家相手に脅迫したり、誹謗中傷したりするのは違うと思うのです。

たまに、大手の作家が脅迫を受けた。とニュースを聞きますが、証拠さえあれば、警察が動いて、ニュースで報道されるに発展します。
でも、同人作家さんは、扱っているものがものだけに、強く出れず、泣き寝入りするしかない状況なのが悔しい。

大体、嫌なら見なきゃいい。
理不尽なクレーマーほどめんどくさいものはない。
あんたの正義感なんて知らんし、同人作家さんの人格まで否定する権利はない。
第一、同人を馬鹿にするやつ。
お前は知らんのか?
大手で売れてる作家の先生たちに同人作家出身の人の多いこと。
また、大手で売れたけど、現在別の名前で同人活動をしてる某作家さんとか。

自分の価値観だけで世の中回ってると思う馬鹿は、本当に救いようがない。
ろくな大人に成らないし、ろくな大人でもない。
そう言うやつに限って、便乗商法とかしてそうなイメージなのは、私の偏見ですが(・ωく)

刑法で定められている範囲を逸脱しない限り、表現の自由は護られるべきだと思います。
大々的に本家です。
とかいってる訳じゃないし、ましてや、
その作品やキャラ達がスキだから産まれた作品たちを、創り手たちを別次元の価値観で否定してほしくない。
それなら、無関心でいいです。
攻撃してこないで、接触してこないで。
愉快犯はお呼びでないよ。


長々書きましたが、お付き合いいただきありがとうございました。

[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2020-04-22 02:13:18

日記へのコメント

まだコメントはありません

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp