作者プロフィール
日記
夢主命名解説④

今まで命名した夢主のデフォルト名の説明を、日記にちょこちょこ書いています。
私の夢小説を読んでいない方々にはつまらない内容だと思いますので、興味の無い方はスルーでお願いします。

_____


第四回は

「空よ、泣き止め」の真子
「帰る場所は」の麗
「鳴かずば」の五葉と常葉
「母の自言辞を滅せよ」の碧
「Blutigen Flügeln」のシャロン
「死人に口有り」の美羽
「髪垂れた未来」の結衣

を一気に解説します! 大人数ですね(笑)

「全ての作品に共通点がある」と前回の解説で言いましたが、単純に全ての作品がリクエストの為に書き上げられただけです。

基本、リクエスト者の名前を連想ゲームのように文字って夢主の名前を付けています。そのままでは使えない名前の方もいますし、何よりも「リクエスト者=夢主」だと、リクエスト者に失礼なような気がして(汗) なので「夢主はリクエスト者であって、リクエスト者でない」と言う風な、曖昧な存在として認識しています。意味分からないですかね(遠い目

以下のリクエスト者と夢主がコレに当てはまります(敬称略で失礼します)。


*まこらる* → まこ → 真子

桜麗 → 麗

葉風 → 葉 → 五葉・常葉

葵羅奈 → あおい → 碧

みう → 美羽


例外な作品は、今のところ「Blutigen Flügeln」と「髪垂れた未来」だけです。

「Blutigen Flügeln」はなくらさんからのリクエストでした。彼女からリクエストを受けた際、彼女が執筆した夢小説も既に読んでいました。なくらさんの夢主は全て「シャロン」と名付けられていましたので、そのまま夢名を拝借です(笑)

「髪垂れた未来」は、葉風さんからの二つ目のリクエストでした。「鳴かずば」と同様に、「葉」もしくは「風」にちなんだ名前にしようと思いましたが、せっかくなのでストーリーに沿った名前にしました。名前の選び方は割と単純で、夢主が髪結いを生業としているので「髪結い→結い→結衣」の連想で名付けました。「名は体を表す」を気まぐれに実践した結果です。

7.19 追記

書き忘れ失礼しました。

「Blutigen Flügeln」のシャロン・ヘーゲル。彼女の名字はドイツの哲学者、ゲオルク・ヴィルヘルム・フリードリヒ・ヘーゲルから取りました。作中にちょっとしたクイズも交えましたし、お相手がアルミンと言う事もあり、知性を司る姓を与えました。

_____


説明するほどの内容でもなかったのですが、今回もお付き合いくださり、ありがとうございました。次回は「袖触れ合うも他生の縁」、「狢」の夢主の解説です。彼女達には名前がないので、何故、名を与えなかったのかを説明したいと思います。



余談ですが、ファンが35人に増えてニヤニヤしている今日この頃です(笑) 更新は遅いですが、それでも応援してくだされる皆さんに感謝しています。これからも自分なりにのこだわりを持って書きたいと思いますので、よろしくお願いします!

[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2014-07-17 16:27:55

日記へのコメント


いつもコメントありがとうございます!

合同企画の首尾は……ヤバいですね(笑
まだプロット段階で、オチだけが見つかりません(汗
いっその事、雰囲気だけの小説にしても良いかもしれませんね。

お互い頑張りましょう!
[投稿者]夢幻さん [投稿日]2014-07-18 17:17:44

今回も素晴らしい命名由来でした。

夢幻さんのこだわりを持ったスタイル、凄く尊敬します。私には真似出来ないな……夢主に名前付けたことないし……(・・;)

合同企画の首尾はいかがですか?
私はまだ下書きとプロットだけでほとんど書けてません(苦笑

お互い頑張りましょうね♡山口
[投稿者]さん [投稿日]2014-07-18 01:02:00

スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp