• テキストサイズ

青春TipOff〜高校編〜【黒バス】

第15章 赤い声




赤司side


(洛山に入学して… と離れて約3ヶ月か…)

僕は中学3年の半分をと毎日一緒に過ごした

が中2のとき帝光へ転校してきてから、部活などで毎日会っていたが、中3になり引退しても、僕達はずっと2人で過ごした


今日は離れてから初めて電話を掛けた

(久しぶりだな… の声を聞くのは…)


との電話を終え、僕は眠りにつく

(今日は久しぶりによく眠れそうだ…)




そして翌日の部活終わり、部室で着替えていると玲央達に話しかけられた


実渕「私、征ちゃんの話が聞きたいわ」

「僕の何が聞きたいんだ?」

実渕「征ちゃんの中学時代ってどんなふうだったの?」

「いい時代を過ごしたと思っているよ。仲間たちにも恵まれた」

葉山「実際のところさ、他の〝キセキの世代〟はどんな感じの奴らなわけ?」

「……とても興味深い仲間たちだったよ。能力が高かったこともそうだが、誰もが個性的で一筋縄でいかなかった」

実渕「全員個性的って…… 主将としてまとめるの大変じゃなかった?」

「そうでもないさ。当初は衝突もあったが、うまくバランスを取る奴がいてね。それに優秀なマネージャーがいて、みんな彼女の言うことだけは聞いていたよ」

実渕「‼︎‼︎」

葉山「へー、そのバランスを取る奴ってどんな奴⁉︎」

「そのうち会えるよ」

根武谷「だな。IHで当たるんじゃねーのか?」

「いや、彼と会うには少し時間がかかるかもしれない。IHは無理だろう」
(に会えるのもまだ遠いだろうね…)

葉山「でも〝キセキの世代〟のいる学校なら、IH出場は確実じゃないのー?」

「彼は〝キセキの世代〟じゃないよ。僕たちとは違う。だからこそ意味があった…」

僕がそう言うと3人は黙ってしまった


/ 273ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp