• テキストサイズ

FLYHIGH(ハイキュー)

第7章 選抜合宿


予期せずして合宿に参加することになってしまった

「影山というセッターのいないお前に、俺は価値を感じない」

鷲匠先生は翔陽を見据えて

「ボール拾いが嫌ならいつでも帰っていいぞ」

そう言って教官室を後にする


何かを堪えるように俯いていた翔陽が顔を上げ、鷲匠先生を追うように教官室から出て行った


「あの、橘さんって言ったね?」

教官室を出ようと扉に向かっていた私を穴原コーチが引き留める

「あ、はい」

「烏養コーチから聞いたけど、君、あの稲荷崎から転校してきたんだって?しかもバレー部のマネージャーだったとか…」

「まぁ、そうですね。6月にはこっちに転校してきましたけど…宮兄弟のことはバレー始める前から知ってます」

「そうか…君の目から見て、日向くんはどうだろう?」

「え、どうって?」

「いや、実はこの合宿、僕は日向くんを推薦してたんだよね。あの身体能力と圧倒的センス、でも何せ鷲匠先生は…」

「高さこそ正義ですもんね」

「そう、シンプルな強さを求めておられるからね」

「でも…私自身は翔陽のウィークポイントは体格じゃないと思ってます」

「ほう」

「翔陽は私より小柄ですけど、それを補う身体能力があります。不利ではありますが、決定的な欠陥ではないです、絶対」

「なるほどね」

「今の翔陽に足りんのは、なんていうか…攻撃力に見合った他の能力というか…うまく言えませんけど…どんなに攻撃力が高くても、全国で戦うには守備が壊滅的すぎます。レシーブせんことには、攻撃できませんからね」

「確かに」

「でも…それが分かってるからココに来たかったんちゃいますかね?合宿きても背は伸びひんけど、一流選手との交流でプレイは磨けますから」

きっと翔陽は無理矢理押しかけてきたこの合宿で、何かを得るに違いない、私はそう信じてる

「そう言えば…」

「なんですか?」

「今、烏野の影山くんは全日本ユースの合宿中なんだよね?」

「はい、そうです」

「稲荷崎からも宮侑君が招集されてたよ」

!!

「え、そうですか」

「君がいた高校、どちらのセッターもユースに選ばれるなんて…」

「偶然ですけどね」

「どちらも春高の県代表だし…勝利の女神ってやつかい?」

「そんなん違いますよ」



ペコッとお辞儀をして、私は教官室を後にした
/ 554ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp