• テキストサイズ

【イケメン戦国】白衣の戦姫

第10章 絡みついた刻の糸は、月の国の禁忌に触れる


かぐや姫はその美しさから、天女とも言われた。
信玄はだんだんと話の先が見えてきたが、あまりにも信じがたいことなので、謙信の言葉を聞くまで考えないことにした。



「かぐや姫には孫がいた。正統な月の姫である娘と、人間の男の間に生まれた姫だ」



謙信は言う。
当時、月の姫君を妻にするのは、政治的に有利に働くと。
故にかぐや姫の娘や孫が権力者と婚姻を結ぶのは、不思議ではなかったことだと。



「そして……」



かぐや姫が実在したのなら、何故今まで噂にもならなかったのか。
不老不死なら、理論上かぐや姫は今でも生きていることになる。
かぐや姫以外の月の国の者達もだ。



「その孫の姫は、月の国を滅ぼして一族との縁を断ち切った」



浮かんだ疑問は、謙信の言葉で消え去った。



「は…!?何でまたそんなことを」

「俺だって大雑把にしか知らない。あの人は頑なに理由を話さなかった」



いよいよわけがわからないと言った表情で幸村は声を上げる。
そもそも、かぐや姫が実在したこと自体が信じられないことなのに。



「月の一族の血が無くなった孫の姫はただの人間になり、当時の帝の甥にあたる親王と結婚した」



結婚した後に思い浮かぶのは、夫婦の間に生まれた子供である。
もし、その子供が子孫を作り、今この時代まで続いているとしたら。



「あの名は“月の国”から由来されたと言われている」

「……まさか、謙信様」



天女と言われることを嫌悪していた、美しい男と美しい少女。
もし、その“天女”がかぐや姫のことを指しているとしたら。

彼らがかぐや姫を嫌う理由が、簡単には切れない因縁がある故だとしたら全ての辻褄が合う。



「継国家はその末裔の一族。そして、継国陽臣はかぐや姫の先祖返りだ」
/ 249ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp