• テキストサイズ

【NARUTO】千手扉間

第8章 見えない心【*】


ここに滞在し始めて丸三日が経とうとしていた。
その間、あの女の元へと行く気にもならず、ただ過ぎる時間を感じていた。
名無しとは同じ部屋だが、障子で仕切られておりあまり顔を合わす事は無い。

あれ以来、ずっと名無しの言葉が心に引っ掛かり残ったまま。
自分が出した答えを名無しは気付いている。
名無しがどれだけ千手に歩み寄ろうとしていても、自分はそれを否定する。

だから、ああ言ったのだろう。
自分達が相容れる事など無い、その言葉を自分自身に言い聞かせている様にも感じた。

(…あいつはうちは一族だ。居なくなればその時はまた元通りに戻るだけの事)

読んでいた書物を片し、布団へと入る。
まだ、起きているのだろうか。
ぼんやりと灯の光が障子越しに見える。

明日は準備が出来次第、明朝にここを発つ。
既に日付が変わってもう随分と時間が経っている。
しかし、部屋の灯りはまだ消える様子は無くただぼんやりと揺らめいていた。

寝過ごされて迷惑を掛けられるのは御免だ。
そう思い仕方なく声を掛けたが返事は返って来ず、相変わらずの静けさが部屋を包む。
溜息を吐き「開けるぞ」と一言声を掛けてからゆっくりと障子を開ければ、布団に入らず窓辺に突っ伏したまま眠っている名無しの姿が目に入る。

(寝ていたのか…)

用意されていた寝巻に袖を通し、いつも結っている髪を解いていたという事は寝るつもりはあったのだろうが、いつの間にかここで眠ってしまったらしい。

窓を開けたまま眠っていたからか自分の居た場所とは違い、冷たい空気が部屋の中を包み込んでいた。
起こそうと声を掛けながら軽く頬を叩けば、案の定身体はひんやりと冷え切っており、長い時間この場所で眠っていた事が分かる。

「…何だ?」

未だ、突っ伏したまま不思議そうに視線だけをこちらに向ける名無しの瞳にそう返せば「あの娘のところに行かないのか?」と言われた。
名無しにしてみればただ、疑問に思った事を口にしただけなのだろうが、何故だか良い気分はしなかった。

そんな自分の様子には全く気付いていないのか、そのまま立ち上がり布団へと向かう後姿をじっと見つめる。
さすがにその視線には気付いたのか、怪訝そうな顔で見つめ返される。
/ 115ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp