• テキストサイズ

【 イケメン戦国 】宵蛍 - yoibotaru -

第11章 路考茶 - rokoucha -





『家康様が、後八日程で戦に向かわれます。』



女中さんからその話を聞いて、

私の頭は真っ白になった。

家康さんが戦に行く…。彼は武将だ。戦に行くのも仕事のひとつで、私は行って欲しくないなんて言える立場じゃない。

でも、不安で心配で、行って欲しくない、

そう心が叫んでる。




「雪ちゃん、城下に買い物に行ってもいいかな?」
「買い物、ですか?」
「…うん、布を買いに行きたいの。」
「畏まりました。お気をつけて。」




何度も言う様ですが、

夕刻までにはお戻り下さいね、そう言われて、大きく頷くと、針子の仕事で貰ったお給料を握りしめて城下町に出た。

秀吉さんには、


『喜作はまだ城下を彷徨いている可能性がある。出来る限り城から出るな。』


あの日、御殿から城に送ってもらう間中そう言われたけれど、…ごめんなさい、と心の中で謝って早足に店に向かう。

お目当ての辛子色の上質な布を買い、

店を出たところだった。





「…ちょっといいかしら?」





店の壁に寄りかかって、私を待ち構えていたのは、初めて出会った人同じ橙色の着物を着た萩姫様。

有無を言わせないその視線に、

緊張しながらあとをついていくと、人目につかない路地裏にまで来てやっと彼女は足を止めた。



「あの、なんの御用でしょう。」



くるりと、振り返った彼女の瞳に見つめられ、品定めされている様な雰囲気に耐えかねて、そう尋ねる。

すると萩姫様は、

フッと吹き出して私に近寄ると口元をゆがめた。



「…なんの御用か?って?」
「……ッ、」
「亜子さん、貴方の情報を手に入れるのには苦労したわ。でもやっと尻尾を掴めた。」
「…、」
「貴方、心に決めた殿方がいるんでしたっけ?」



そう言われて、背中を冷や汗が伝う。

そういえば萩姫様のお兄様からの恋文にも、そう返事を書いた。まさか、それが萩姫様に伝わるとは思ってもいなかったけど。

…それは信長様に言われるがままに書いたこと。

でもお兄様の恋文にそう書いてしまったから、今更嘘でした、なんて言えない。それに、

私が家康さんに好意を寄せているのも事実…。



/ 240ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp