• テキストサイズ

その娘、危険につき[H×H長編]

第1章 生きてみせろ


外界の人間は今日もゴミを捨てに来る。


トラックで、ヘリで、飛行機で。
ありとあらゆる方法で、
ありとあらゆるモノを捨てに来る。




だが、奴らはいつも自分達の世界(テリトリー)から出ようとはしない。

そうやって、
この街の果てにばかりゴミを撒くから
世界の軋むような喧騒も、この中心部には届かない。




流星街は今日も曇天だーーー・・・






そんな空の下、
クロロは久しぶりに本を読んでいた。

ビル3階分はゆうにあるだろうゴミ山に腰掛けて、周囲のゴミを全て売り払ってもまだ足りない程、値の張る祈祷書を読んでいた。




ーー・・・最近、流星街の長老達から厄介な依頼を受けたせいか、めっきり読書時間が減ってしまった。

アウトプットするばかりでインプット不足。
自分が薄っぺらになるような気がする。



(まぁ、
旅団も結成して2年しか経っていない。
ジィさん連中に恩を売っておきたいのは山々だからな……)



誰に聞かす訳でもない独り言を、心中の嘆息と共に飲み込んだ。

その時ーー・・・



いきなり人の気配がした。




「!」




クロロは本から顔を上げることなく、顔色を変えることもなく、目線だけで気配の元を探す。

驚くべきことに、その人物はクロロが居座るゴミ山の麓を歩いているところだった。



(あり得ない)



半径100m以内に自分以外の生き物はいない。

円を使ってそれを確かめたからこそ、こんな場所でくつろいでいたというのに。



(しかも「いきなり」現れた、だと?)



つい数瞬前までは、影も形も、気配さえなかった人間。
しかし、視界の端ではその人間が確かに存在し、今もフラフラと動いている。



(念能力者か)



そうアタリを付けたクロロだったが、オーラを探っても特に敵意があるようではない。


そいつを見ればー・・・
覚束ない足取りで、ただ前に進むことにのみ必死になっている。
長い黒髪が邪魔をして目も見えないのか、ほぼ四つん這いになりながら、身体をぶつけては小さなゴミ山を崩している。


(なんだ、死にかけか?)


興味を失いつつある対象は、途切れ途切れに何か口走っているようだった。




「何なんだ、あの女」






/ 14ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp