• テキストサイズ

【忍たま乱太郎】かぐや姫

第3章 歌声


太陽の光が部屋の中へ侵入してくる。
すっかり日の出と共に目覚める癖がついているので、早起きは苦ではなかった。
身支度をして食堂へ向かうと、おばちゃんから何かを手渡された。

「おばちゃん、これは?」
「昨日ね、あったはずだなーと思って探したのよ。そしたらあったの、エプロン。良かったら使ってね。」

もらったエプロンを広げてみる。
たくさんのフリフリがついた白いエプロン。おばちゃんのお古なんだろうか、それでも気持ちはすごく嬉しかった。

「ありがとう、おばちゃん!大切に使わせてもらいますね。」



おばちゃんと二人で朝食の準備をする。すると、廊下を走ってくる足音が聞こえる。
もう誰か来たのだろうか、まだ時間は早い。

「おおーー!!いたーー!!」

駆け込んできた人物に指を差され、びくっと肩を震わせる。六年生で一番元気な彼だった。

「おい、いたぞ!!文次郎!!」
「小平太!そんなに騒ぐな!驚いているじゃないか。」

続いて入ってきた人物も、昨夜見た顔だった。

「私は七松小平太だ。こっちの渋い顔は潮江文次郎。なぁ、名前何て言うんだ?」
「渋いって言うな!!」

小平太は文次郎の言葉など、まるでお構い無しの様子。椿は二人のやり取りに笑みがこぼれる。

「私は竹森椿。よろしくね。」
「椿か!なぁ、今日後で時間あるか?迎えにくるからな!」

椿の答えを待たずして、小平太は文次郎と続々現れた六年生に引っ張られて行った。

「小平太、椿さんに何するつもり?」
「秘密だ!だがとてもいいことだ!」
「モソ…小平太のいいことは大抵良くない。」
「ああ、そうだな。」

小平太が振り返り椿と目が合うと、二人は笑顔で手を振りあった。

「…なんか気に食わん。」



/ 71ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp