• テキストサイズ

イケメン戦国 安土城の居候

第16章 増山城


それから数日後。


謙信、信玄、直美の3人は春日山城を出発し、越中(富山)にある増山城に来ていた。

道中は謙信の馬に乗せてもらった。

城門が見えると緊張で思わず体が固くなる。


『今この城を治めているのは俺の家臣の男だ。だから気を張る必要はない』


『ここは謙信が3回も戦を仕掛けてようやく落とした城だったな。俺は初めて来たがなかなかいい城だ』



増山城は安土城や春日山城ほど大きくないものの、この城を守るための支城も築かれ、越中の三大山城の一つとされていた。


城の周辺は増山杉に囲まれ、杉を使った工芸品が城下の店先に並ぶ。


杉の木を加工するところが至るところにあるのか、城下も増山城も杉の香りで満たされていた。


城の中に入ると謙信は迷わず広間へと進み、脇息の置かれた上座へ向かった。


(城主じゃないのに上座なの!?やっぱり謙信様ってかなり凄い人なんだ…)


直美は謙信の横に座る様、案内される。

信玄は2人が座ったのを確認すると廊下に控えていた人物を広間に通した。


吉江宗信と名乗るその人物が謙信の正面に正座し、平伏したまま挨拶を始める。

どうやらこの人が城主らしい。


頭を上げる様に言われると視線はやはり直美に向かっていた。
/ 596ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp