• テキストサイズ

lovesong birds【短編集】

第4章 こんにちは またあした [瀬呂]




おはよう、って響きが好きだ。

なんか、柔らかい感じがする。
“お”、とか、“は”、とか。とくに柔らかい。


つむぎはそんなことを思いながら歩いている。


今日の私は機嫌が良い。
だって今日、お天気だから。


なんてふわふわ浮かべながらつむぎはてくてく歩き続ける。


まぁ、それ以外にも理由があるんだけど。


青空は良い。
なんか明るいし、見栄えも良し。インスタやってないけどなんかインスタ映えだ。

歩くのもなんとなく好き。
なんか右左と交互に足を出すだけで、景色が変わってくんだもん。面白い。


つむぎがそんなこと考えながら歩いていたら、屋根が見えてきた。いつもの最寄り駅。徒歩10分。


近くになればなるほど、歩くのが楽しくなって、電車のがガタンゴトンが聞こえたらもっと、つむぎは浮足立つ。


リュックサックから定期券をえっちらおっちら取り出して、改札の四角いところにピッとかざす。


ピッて音も好き!
もうすぐ彼に、会える音。


「んふふっ」


おっと、幸せが漏れてしまった。いけないいけない。


この角を曲がったら、
この階段を下りたら、きっと……


いたっ。


つむぎは彼を見ると幸せになる。
大好きなバナナジュースを一気飲みしたときみたいな幸福。

黄色い線の内側で、音楽を聴いている彼。イヤホンで聴いてる。ひょろっと背が高くて、黒い髪が少しだけ長くて。


「んひひっ」

おっと、また漏れちゃった
でも、イヤホンしてるからセーフ。


有名な、すごい高校の制服。
そうそう、雄英高校。

似合ってる。へっへへ。


つむぎは浮かれたまま、彼の隣へ歩を進める。やっぱり隣は恥ずかしいから、ちょっぴり後ろ。


さあ、その背中を、と意気込むも、つむぎはしり込みをする。

いきなり話しかけるのはどうなんだ。
スマホ見てるし、音楽聴いてるし。
それを邪魔してあいさつするくらい仲いいかと聞かれればそれは。


こうやって考えすぎるのも、つむぎの悪い癖だ。


「お、はよ。」
「おっ、ひゃようっ。」


それでいつも、先を越されるのだ。先を越されるし、噛むし。それも悪い癖。

それでもつむぎは幸せになる。
お天気よりも歩くよりも、つむぎは幸せになれる。


/ 127ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp