• テキストサイズ

テニプリショート

第11章 類は友を呼び、変態は更なる変態を呼んだ/海堂


「海堂、アレがないか 紙を切るヤツ」


なにやら書類をもった乾先輩が、きょうもまったく表情の読めない顔で声をかけてきた。

「ハサミじゃないんスか」

「ちがうんだ…ひとも切れるヤツ」



「ひとを殺める道具は持ってないっス…」

「あっ、カッターだ」
「ひとを切らないでください」







データマンなのにカッターの名前を度忘れすることがあるんだ…とおもいつつ俺は鞄のペンケースからカッターを取り出し、先輩に差し出す。そのとき先輩は礼をいおうとして微笑んだ顔のままに「指、どうしたんだ」と笑った。

「…その、ですね…まちのヤツに描かれたんス」


「ほう。かわいいな。ちゃんと口は開くのか」

「開きません!!!!」


俺の左ひとさし指には、ちいさく油性ペンで目付きのわるい顔が描かれているのだった。まさかそのカッターでおれの指をパペット人形のようにこじ開けるというのか―――



「よし」

しかし、先輩はさっきのペンケースから俺のペンを取り出し、じぶんの左ひとさし指に、メガネと口を描いていた。

こちらに向けられたその顔はやはり本人に似て、なにをかんがえているのかわからない。


「あ、似てますね」

「ゆび治だ」
「ゆ、ゆびはる」

「海堂のは ゆびる だな」

「語感ひどいですね?!」

「こんにちは」

「こ、こんにちは」

「聞いてもいいですか」

「なんですか」

「なんでゆびるくんは指人形遊びに付き合ってくれるんですか」


「じぶんから始めといて!なんなんスか!先輩が楽しければ断る理由もねぇしやりますよ」

「いまおもったが…おまえまちにとってほんとうにいい彼氏だろうな」


俺としては、乾先輩がすこしまちと似ているのだとおもうと、かなり複雑なのだが。








  ☆


またも堀宮パロ
表情が読めないのはお互いさまだとおもいます
/ 21ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp