• テキストサイズ

血染櫻【文豪ストレイドッグス】

第8章 理想を愛する男


 あれから2年。
 マフィアを抜けたあたしと太宰さんは大人しくしていた。
 あたしと太宰さんの経歴は汚れ過ぎていて、表で働くにはそれを洗う時間が必要だったから。
 そんなあたしたちの経歴を洗ってくれたのは、皮肉なことに、実は異能特務課の諜報員(エージェント)だった安吾だ。
 あたしたちは酒場で待ち伏せした異能特務課の種田長官の紹介で、予定通りある組織に所属することになった。
 軍警や市警も頭を悩ます厄介事を引き受ける、異能組織。


 ――武装探偵社。


* * *

 武装探偵社に入社してしばらくした、ある日。
 あたしは、先日解決した事件の報告書を書いていた。
 太宰さんも一緒にいたけど、面倒だからと丸投げして、事務所の1階にある喫茶「うずまき」でお茶をしている。

「あ、チョコが切れた」

 ポケットを探って、立ち上がって、白いワンピースの裾をパタパタさせるけど、やっぱりチョコレートは出てこない。

「おい、視界がうるさいぞ。さっさと報告書を作成しろ」

 神経質そうな眼鏡の男が厳しい口調で言葉を投げてくる。
 武装探偵社の社員、国木田独歩。
 理想を愛する理想人間で、太宰さんとよくコンビを組んでいるから、必然的にあたしとも一緒にいる時間が長い。

「だって、国木田、チョコがなくなっちゃったんだもん」

「国木田さんと呼べ。俺はお前より年上で社の先輩だぞ。チョコレートがなくても報告書は書けるだろう」

「書けないよ! チョコがないとやる気が出ない! 太宰さんも傍にいないから、やる気ゲージが2倍速で落ちていく!」

「だったら、乱歩さんに駄菓子を分けてもらえ」

「え? イヤだけど?」

 ソファーにだらしなく腰を掛けた青年が、話を振られて即答する。
 国木田と同じく武装探偵社の社員で、江戸川乱歩。
 太宰さんも一目置く切れ者。乱歩さんの年齢は太宰さんや国木田より上だけど、言動や行動は幼い子どもと同じ。
/ 320ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp