• テキストサイズ

【HQ】 羽の堕ちた鳥の生き方

第7章 烏の飛び方




試合開始直後、一羽の烏が飛んだ


その烏はまだ雛のように幼く、小さく、弱弱しい烏だ


しかし、コートの誰よりも高く…そして早く飛び上がったのだ





「なんだありゃあ!?」



猫又監督も驚きの声をあげる程の速攻

勿論コートの皆も驚いて口を開けている

相手のベンチを見れば、烏養さん達がニヤリと不敵に笑っていた

私もスパイクを打つポジションだったからこそ分かる、この異常な速さ


一瞬、スパイクとバネがすごい翔陽君に目が行くが…



「あのセッター…すごい……」

「そらも思ったか?あれは天才って奴だろうな…」

「はい、あんな速攻見た事ないです」


猫又監督も認める天才セッター

速攻が無いだろうと思える位置からの、変人並みの速攻

そして何より、翔陽君の目は開いていなかった…スパイカーとしては驚くべき事だが、セッターのトスがドンピシャになるようにされているのだろう


つまり、あの一連の流れは全てセッターの思惑通りという事だ

針の穴に糸を通すような繊細さに、必要なスピード・高さ…恐るべき才能だ

それに翔陽君が目を瞑りながら、完全に相手を信じて跳んでいるからこそできるのだろう…末恐ろしい選手だ


それを研磨がジッと見つめる、彼はいつも通り調子がいいようだ。任せておけば対策を練るだろう


坊主さんのサーブを福永が綺麗に返し、研磨が虎にトスをあげる

微妙に浮いたボールを夕が綺麗にセッターに返した


…やっぱり夕も天才の部類だろう、音がコート上の誰よりも静かだ


綺麗にセッターに返したボールに、犬岡君は翔陽君に回ると見たらしい…翔陽君をマークした

それを見越していたのだろう…セッターは綺麗に逆方向にいるロン毛の人に回す

その人は、高校生とは思えないような威力で腕を振り切った。猫又監督もその威力に驚いて苦笑いをしている


「今のは拾えなくてもしょうがねぇ…」

「あはは…当たったら痛そう」


練習中にあの人の流れ弾がこっちに向かって来たら…と思うだけで痛い

光太郎のも強烈だけど…さっきの見た後だと、こっちの人の方が痛そうに感じてしまう



全てをジッと見つめる研磨を横目に、私はどんどん戦況をひっくり返すのに必要な物を書き殴った



/ 47ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp