• テキストサイズ

閑話休題?ーNARUTOー

第3章 雑談ー角都、サソリー


「お、サソリさんに受けましたよ、角都さん」

「意外でもない。こいつは存外笑いの沸点が低い」

「うるせえ。ほっとけ。俺の笑いの沸点が低いから何だってんだ?オメェらに関係ねえだろ」

「いや、おゆ・・・」

「ヘソが茶ァ沸かすわ!お湯が沸きづらいとか言ってみろ?バカちゃん人形にしてやらァ!!あァ!?バ牡蠣殻!」

「ぶ・・・ッ、バカちゃん人形・・・ハハハハハハ」

「うるせえ!ツボってんじゃねえぞ、魚屋が!」

「魚屋じゃありませんよ。いい加減覚えて下さい。全くどこで勘違いしちゃったんだか・・・」

「やかましい。揶揄だろが。何か俺が物覚えの悪ィバカみてぇじゃねえか。察しの悪ィ女だな?あ?」

「鬼鮫と連んだら魚屋か。じゃ暁は築地市場みたようなものだな。カーレットでチキンレースでもするか?優勝者には飛段の捌いた虎ふぐを奢るぞ」

「死ぬのがわかってて誰が食うか。ソクラテスじゃあるめぇし」

「あの恐妻家は食って死んだのではない。呑んで死んだのだ」

「暗喩だろが。たく、どいつもこいつもクソ面白くもねェ」

「サソリさん、好きな作家は?」

「何だよ、いねえよ、そんなモン」

「またまた。教えてくださいよ」

「サソリはイプセンかゴッデンだろう?」

「人形の家か。安易だな。下らねえ」

「ウィニー・ザ・プーか?」

「ぬいぐるみじゃねえか。興味ねえ」

「クルミ割り人形か?」

「どんだけ簡単な人間だと思ってんだ、俺をよ。あぁ?」

「因みに俺は菊池寛と有島武郎が好きだ。金持ちで気前のいいヤツに悪いヤツはいない」

「・・・俺ァオメエ程簡単じゃねんだよ。一緒にすんな。解り易いじじいだな・・・」

「好きな作家くらいサラッと言え。中二病の一種だぞ、そういうのは」

「しつけえな。江戸川乱歩と夢野久作だ。文句あるかよ」

「何で喧嘩腰なんですか。短気ですねえ。しかし江戸川乱歩と夢野久作ですか。好きな作家はいないなんて言いながらまったディープでダークなとこ持って来て、サソリさんの深層心理が垣間見えるようですねえ・・・」

「澁澤龍彦やら稲垣足穂なんかも好きな手合いだな。フ。芥川も好きだろう?」

「クトゥルフ神話なんかもお好きじゃないですか?それかジョージ・マクドナルド?」

「文句あんのか?」

「いえいえ。サソリさんらしくていいと思いますよ」

/ 334ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp