• テキストサイズ

青春あやまち論2【黒子のバスケ】

第11章 夏の大三角形なのよ?



あながちその目は間違ってはいないが、その様子がおかしく、私は少し笑みをこぼす。


「でもよ…それは藍川も変わんねーんじゃないか?」

「え?」


視線を征十郎から私に戻しながら、先輩は言う。


「お前だってバスケに関しては負け知らずだろ?」

「征十郎と同じにするなんておこがましいです。それに、私はチームの勝利に興味なんてありません。私はやるべきことをやるだけです」

「俺らからしてみりゃ、同じだけどな」


先輩に言われ、それもあながち間違いではないな…なんて考える。

私だって傍から見れば、あの『キセキの世代』と同じ思考の持ち主だ。

それを否定するつもりはない。


だけど、今なら言える。

彼らは間違っている。


私は、彼らの誤ったその考えを正す手助けをしなければならない。



「それより先輩、休憩が長くはありませんか?」

「へーへー、今行きますよ」




洛山の皆さん、ごめんなさい。

私は、洛山のマネージャーとしてではなく、藍川華澄として行動することを決めました。



勝負の冬がやってくる。


/ 422ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp