• テキストサイズ

青春あやまち論2【黒子のバスケ】

第10章 どんな顔をするのかな



観光都市、京都。

その交通の要の京都駅の前は、常に多くの人でごった返している。

そして今は夏休み、多さは通常の倍ほどだ。


「なー、自分可愛えな?一人?」


とある人物を駅の前で待っていると、知らない男の人に声を掛けられる。


「(…出た。…面倒くさいわね)」


一人でいれば必ず、と言っていいほど声を掛けられる。

それももう慣れ、私はいつものように無視を決め込んだ。


「その制服、洛山やんな?頭ええの?」

「……」

「今から俺とお茶でもどう?」

「……」


こちらに来てから思ったことは、関西の人は私がいくら無視を決め込んでも、構わず話し続ける。

単なる偏見だし、そうでない人もいることはわかっているが、私に声を掛ける人はいつだってこうだ。


「(遅いわね…早く来てちょうだいよ…)」


いつまでも私の隣で話し続ける彼に、嫌気がさしてきた時。


「華澄!」


懐かしい声が私を呼んだ。

/ 422ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp