• テキストサイズ

青春あやまち論 【黒子のバスケ】

第3章 マネージャー志望



前方に数人のバスケ部らしき人影が見えた。その中には見慣れた大きな後姿もあった。


「修ちゃん」


私が呼べば、「だーかーらー」と至極嫌そうな顔をした従兄が振り返る。


「『先輩』と呼べって何回言えばわかんだ?あ゛?」

「いったぁ」


そう言いながら私の額にデコピンをかます。

もはや最近ではお決まりとなってきているこのやり取り。修ちゃんのデコピンは本当に冗談とかではなく痛い。

私が彼を『虹村先輩』と呼べば事は収まるのだが、なんせこの12年間『修ちゃん』と呼んできたため、急にそんな呼び方はできないし、何というか、気持ち悪い。


「虹村、いいじゃねーか」

「そうだよ、『修ちゃん』。なら、俺ら先に行ってるわ」


修ちゃんと私をその場に残して、先輩たちは部室の方へ行ってしまった。


「ったく、あいつら。後でシメてやる」


頭の後ろを掻きながら修ちゃんはいう。さほど嫌がっていない時の修ちゃんの癖だ。

何よ、別に嫌がってはないじゃない。


「で?何か用か」

「それはこっちのセリフなんだけど」


修ちゃんが私に用があるというから、わざわざ得意でもないのに走ってきてあげたのだ。


「あー、あれだ。ゴールデンウィークの遠征、お前も行くことになったから」

「…冗談でしょ?」

「まじ」


いくら一軍を優先的に担当するようになったからと言っても、たかだか入部間もないマネージャーを連れて行っても意味はないのではないか。ましてや、遠征に行っていては遊ぶにも遊べない。


「三年のマネージャーがお前を優先的に色々教えたいんだと。いいじゃねーか、期待されてんだろ」

「えー、そんな…」


そんな風に言われてもプレッシャーでしかない。


「早いうちに仕事覚えるに越したことはねーって」


確かにそれはそうなんだけど…。

/ 458ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp