作者プロフィール
日記
バレンタインデーキッス

バレンタイン企画をやってます、どうもよしいです。
ゆるふわ企画ですので、バレンタインネタ書くかーと思っている方、ぜひ掲示板の方へ足をお運びくださいませ。



さてさて、そういえばしばらく日記を書いてなかったなーと思いまして、こうして書いているわけですが。
せっかくバレンタインデーなんて話も出ましたし、そういう話題にでもしましょうか。

皆様、今年のバレンタインはどうされますか?

私は毎年「バレンタインは本命にだけあげる主義なの!」なーんて可愛い子ぶることで、何個も作る労力やコストを削減してました(笑)
というのも私、料理は好きなんですがお菓子作りはさっぱりでして、「オーブン?この電子レンジにはそういう機能もあるらしいですねー?」というぐらいですので、レパートリーも限られてます(笑)
例年はあっためた牛乳にマシュマロを溶かし、そこにカカオを加えて冷蔵庫で冷やすことで、簡単チョコムースの出来上がり!でどうにか乗り越えてきました。チョコを刻む手間がかかりません。
今年は生チョコでも作りますかねぇ・・・簡単みたいですし・・・。

「ちょっと高級なチョコを買ってもいいじゃん?」なんて声も聞きますが、私は手作り派です。
男性って彼女には手作りを望んでる人が多い気がするんですが、どうなんでしょう?
最近、手作りって気持ち悪いって思う人もいることを知りました。まぁ確かに、手料理出来るんだぞアピールに取れなくもないですね・・・。
でも高級チョコを買ったら「あたしも食べる!」と言いだすのが目に見えるので、やっぱり手作りにします(笑)
あとはまぁ、お世話になってる人への義理チョコも配らなければならないような年にもなってますし、スーパーでお徳用チョコでも買って配りますかね。


皆様はバレンタインのチョコはどのようなものを作る、もしくは購入される予定ですか?
もしオーブンを使わない簡単なレシピをご存知の方、教えてくださるとありがたいです。

[関連ジャンル] 完全創作  [作成日] 2015-01-28 01:10:59

日記へのコメント


>家出少女福沢諭吉様

初めまして、でしょうか?コメントありがとうございます。
生チョコは簡単でいいですよね。ワインで作ってみようかなとレシピを漁っておりました。
何か目新しさが欲しいなーと思ってますが、それはラッピングで頑張ってみましょうかね。

デート出来ないのは寂しいですね・・・お仕事は仕方ないのかな。
それでも会えないなりに、郵送でサプライズしてみるとか、工夫が出来たらいいですね!
[投稿者] 芳椅 魅憂さん [投稿日] 2015-01-30 01:25:40

どうも、家出少女福沢諭吉と申します。

…私は毎年手作り派です。
レパートリーはひとつに限り、生チョコを作っております。
本当、簡単なんですよ‼︎
チョコを刻み、生クリームをお鍋で沸騰させないほどに加熱をし、火を止め、そこに先ほど刻んだチョコを入れ溶かし、お好みでラム酒なんかを数滴入れて香り付け…。
それから適当に形に流し込み、冷やして固めてカットをし、ココアパウダーを生生チョコに付ければ完成なんです。
簡単だし、尚且つシンプルで美味しい。
是非作ってみては如何でしょうか。

今年は本命だけにしようかと思ったのですが、
彼氏とは仕事の関係上二月中には会えそうもないので残念でございます。
[投稿者] 家出少女福沢諭吉さん [投稿日] 2015-01-29 09:31:28

>津宮様

お母様すごいですね・・・愛情たっぷりチョコケーキ羨ましい・・・。
私の周りは普段からお菓子作りをやるような人達がちらほらいるんですよ。あのやる気はどこから来るのか不明です(笑)

本命チョコを買うなら1000円ぐらいかなーと思ってはいるんですが、さてどうしましょう。
メッセージカードは付けるつもりです。ばらまきチョコにも付箋とかマステで一言付けますかね。
バレンタインってチョコばかりで胸焼け起こすし、しょっぱいものを配るのも面白そうな気がしてきました(笑)
[投稿者] 芳椅 魅憂さん [投稿日] 2015-01-28 23:17:52

>アイミィ様

デート!いいですね!私はまだ未定です(笑)
手作りは温度管理が大変ですよね。私の述べたレシピだとチョコを固める工程は無いので、温度管理もへったくれも無い部分がありますが。

バレンタインって、なんだかんだ見返り目当てな部分ありますよね。
というかアイミィ様って社会人だったのですか!キャピキャピの女子高生だと思ってました!(笑)
[投稿者] 芳椅 魅憂さん [投稿日] 2015-01-28 23:14:32

>ray様

おかし作りって料理というより科学実験ですよね。軽量と配合が大切。

ぼくさん知ってますよ!あざらし可愛いですよね。
フォローしてレシピ漁ってみますかね。ありがとうございます。
[投稿者] 芳椅 魅憂さん [投稿日] 2015-01-28 23:11:12

こんばんは、津宮です。

私は買う派ですね…。毎年買ってます。
母はよく料理やお菓子を作るんですが、私はさっぱりでして…(笑)料理はできるんですがね。
チョコって手作り大変でしょうし…作れる人は凄いと思いますが…
あ、でも、父にあげるチョコレートケーキは作ってます(母が)

私は6個入り600円ぐらいのチョコを買う予定です。意外と喜ばれます。
包装もされているから、「これからも宜しくお願いします」と簡単なメッセージを書いて贈ります。
まあ、友チョコ…って言うんですかね、それをあげる相手はそれほどいませんし、義理にしても一人か二人ぐらいにしか渡さないので、たいした出費ではないんですが。
[投稿者] 津宮 幽さん [投稿日] 2015-01-28 21:34:56

バレンタイン当日はおデートですw
チョコは買う派です(−_−#)

手作りは、チョコだと温度管理やら湯煎やらテンパリング?やら手間がかかる上にそんなに美味しくない気がしますね。
手作り批判すみません(。-_-。)

会社では女子が少ないのでお徳用チョコをばら撒く予定です*\(^o^)/*
そんでホワイトデーには高級菓子を貰います←
[投稿者] さん [投稿日] 2015-01-28 21:19:21

こんにちは。
私は買う派です。その気になれば作れますけど何より時間と手間が…細かい作業が苦手なので分量をきっちりと計ったりデコレーションや包装をしなければならないお菓子作りは少し苦手です(笑)

Twitterにいらっしゃる『ぼく』さんと言うイラストレーターの方ご存じですか?昔、和菓子屋さんで働いていた経験がありTwitterにイラスト付きのお菓子や料理のレシピを公開されています。
そのお菓子のほとんどがオーブンを使わないものなので芳椅さん向きなのではと思いました。
NAVERにもまとめがあるのでよろしければ一度ご覧になってください。
[投稿者] むつひらさん [投稿日] 2015-01-28 17:34:50

前へ 次へ
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp