作者プロフィール
日記
受験生はどうすれば良いんですか!?


私があの難しい話が苦手な理由はこの年齢です(笑)

勉強しなきゃいけない、高校に行かなきゃいけない。色々と考え過ぎてしまうのです。
勉強をしようと思っても、途中でやる気を無くしてしまいます。二問やるだけで嫌になってしまいます。
それで、勉強するのも億劫で、ずっとゲームばかりしてしまいます。
スマホばかり構って、小説ばかり書いてて……本当に私はダメですね。情けない(;>_<;)

皆さんは受験生の時はどうやって乗り越えていましたか?
分かる方ならアドバイスが欲しいです。

来年まで小説は書けないと思います( ̄- ̄)
ああ、書きたいよ~!
受験生ヤダ!!(本音)

[関連ジャンル] 二次元  [作成日] 2019-07-30 21:25:52

日記へのコメント


コメントして下さった皆様へ

本当に素晴らしいアドバイスをありがとうございます。
それらを生かして志望校に行けるように頑張ります!
("⌒∇⌒")
[投稿者] 夢原美樹さん [投稿日] 2019-08-13 23:54:15

※追加

15. 集中力が切れてきたら、違うものを勉強する
(同じことをやり続けるのには限界があります。そこで違う科目の勉強にチェンジしてみるのもいいです。英語で英文を見飽きたら国語に変えてみたり、理解の化学式を見飽きたら歴史の暗記をやるなど。1日に1つの教科を極めるより、色々な教科を分担してやった方が効率がいいと思います)
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 23:12:15

13. 目標(原点)を明確にする
(人は誰でも、強い動機や目的があるからこそ行動するものです。強い目標を持てば持つほどやる気もみなぎるし、誰にも負けないという対抗心も鍛えられます。挫けそうな時は、「自分は今何のために苦しんでいるのか?」と思い返してみてください)

14. 自分に合ったやり方が一番!
様々な勉強のやり方を紹介しましたが、やはり「“自分はどうすれば一番集中できるか”を知ること」が大切ですね。これらはあくまで参考にしてください。


長文失礼しました。私も大学編入の身で、現在絶賛勉強中です。夢原美樹さんも志望校に合格することを祈っています。お互い悔いが残らないように頑張りましょう。
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 23:05:05


12.常に気持ちを“幸福”にする
(勉強の真っ只中でこれを維持するのは相当難しいですよね笑。しかしこれは心理学でも見られる事例です。人は成功することで幸せになるのではなく、“幸せな時に成功する”のです。勉強でもポジティブでいることが成功の鍵に繋がると言われています。やはり休憩などで幸福をチャージしたり、自分のお気に入りの音楽を聞きながらテンション上げて勉強するのが良いと思います)
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 22:37:58

9. 場所を変えてみる(3と少し似ています)
(あまりに集中できないようであれば、いっそ場所を変えてみるのも手)

10. 目で見て声を出す
(目で教科書を読むだけでなく、声に出すことで頭に内容が入りやすいです。ただ図書館の中だと周りの迷惑になるので、自分の部屋かお喋りしても大丈夫なところでやる)

11. 音楽もまたいい
(YouTubeで、“音楽”、“集中”と打てば出ます!私のイチオシは、ジブリのピアノメドレー!)
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 22:20:00


7. 集中できない時は、いっそ好きなことをする
(やらなきゃやらなきゃと焦りつつ勉強から手を離すと、罪悪感を抱えることもある。しかし、休むこともまた勉強する上での重要なモチベーションにつながると前向きに考えることも大切です。集中できない=“悪い”というネガティブなことはあまり考えず、ただ少し勉強のリズムに慣れないだけだと、ポジティブに考えましょう。前向きに考えれば、きっと集中力の向上につながります)

8. 散歩をしてみる
(今の炎天下の時期では厳しいかもしれません。ですが、部屋でずっと籠もるのも知らず知らず集中力の低下になるので、一回外の空気を吸って気持ちを換気してみてはいかがですか?)
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 22:09:27


4. 勉強を教えられる相手を見つける(ぬいぐるみ相手でも可)
(これは、勉強したことがちゃんと頭に定着しているか確認するためのやり方です。勉強しているときが“インプット”で、問題を解く時と友達に教える時は“アウトプット”と言う。
この“インプット”と“アウトプット”の繰り返しがとても重要)

5. 眠いときは仮眠を
(無理をしても効率が悪くなるから、5~10分程度の仮眠をした方がよい。ただ、寝過ぎると眠れなくなるので注意)

6. 甘いものを食べる
(趣味が勉強の人はあまりいません。自分が好きなこと以外をやれば、次第にストレスが溜まります。そこで気持ちの転換でチョコを1粒いかがですか?)
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 22:00:43


参考にしていただけたら嬉しいです。

1. 早寝早起きで、朝起きてすぐに勉強をする
(朝起きたばかりの時が、脳が一番疲れていない状態なので良き。逆に、夜遅くは集中が出来ない上非効率だから良くない)

2. 勉強→休憩のサイクルを作る
(例: 25分→10分→25分→10分)

3. 自分に一番合う環境を見つける
(例: スタバ、図書館、コミニティーセンター)


続きます
[投稿者] 橙香さん [投稿日] 2019-08-13 21:49:58


自分の好きな音楽を聴きながらやるのはどうでしょうか?
[投稿者] まゆさん [投稿日] 2019-07-31 17:02:05

こんばんは〜!
私も受験生です。
疲れて新しい夢小説探してたら夢原さんの日記がめに入り、
思わず同じ人がいるっ!!
ってなってしまいました💦

私も受験乗り越えてないので大したことはアドバイス出来ないですが、、、

夢原さんは2問くらいで諦めてしまうんですよね?
だったら1回シフトチェンジしてみてもいいと思います!
例えば
新しいノートを買って教科ごとにまとめノートや公式表などを作ってみたり、2年理科の生物ならはたらく細胞など、関係してる漫画やアニメを見るのもいいと思います!!
[投稿者] あもさん [投稿日] 2019-07-30 22:04:53

前へ 次へ
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp