• テキストサイズ

【SS合同企画作品】〜Autmun Story〜

第8章 -ハロウィン-


「ツッキー‼︎‼︎」

部活帰り、山口と別れ、やっと1人になったので、ヘッドフォンを付けようとしたら、またあの呼び方でボクを呼ぶ声がした。

この呼び方をする女子は、すみれだけ。

「その呼び方やめてって言ってるデショ?」

「山口くんだって呼んでるじゃん!」

ボクの意見は受け入れられず、すみれは構わず話を続けた。

「今日ね‼︎すごいうまくサーブができたの‼︎それで、その感覚を忘れないように、ついいつもより練習しちゃった‼︎」

「ふーん。」

「練習頑張ったら、帰りにツッキーにも会えたし、こういうの一石二鳥って言うのかな♪」

…っ⁈
そういうコト言うの…恥ずかしくないの?理解不能。

でも、そう思っている自分とは裏腹に、すみれとの会話を楽しむもう1人の自分がいる。

「そういえば、今日…」

…ドンッ‼︎

「きゃっ‼︎」

曲がり角のトコロで、すみれが出会い頭に誰かとぶつかった。

「…?すみま…きゃあっ‼︎」

謝ろうとしたすみれは、相手の姿を認識すると、今度はその姿に驚き、ボクの腕をギュッと掴んだ。

「「お菓子をくれなきゃイタズラするぞー‼︎」」

小学生くらいの子が2人、オバケの格好をしていた。

「あ…そっか…ハロウィン…」

ぶつかった相手の正体に気付いたすみれは、スッとボクの腕から離れ、ホッとしたように胸を撫で下ろしていた。

「イタズラされたら困るからなぁ。じゃあ…これ…はい‼︎」

さっきまでの怯えた姿はどこへやら…
すみれはバッグからハロウィン柄の包みのキャンディを取り出し、2人に渡した。

「「ありがとー‼︎」」

小さなオバケたちはあっという間にいなくなった。

「ふふ…可愛かったね。」

「驚いてたクセに…。」

「だってー。」

だってーとスネるすみれは子どものようで可愛らしい。

「お菓子持っててよかったー。今日皆でハロウィンのお菓子交換したの♪イタズラされなくて助かったね♪」

すみれは笑いながら言った。

「ねぇ、ボクにはないの?」

「お菓子⁇…ゴメン!さっきので最後だ…明日…」

「じゃ、イタズラしていい?」

「え…?」



…チュ。





お菓子をくれないすみれが悪いんだよ?



---End---

/ 22ページ  
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp