コミュニティ

執筆スキル向上委員会
カテゴリー 小説
作成日 2015-03-18 20:42:42
更新日 2021-05-02 02:16:42
閲覧 誰でも可
参加メンバー 14人

参加申請すると自動的にメンバー加入

掲示板

ワタシと猫と詩

最近書き始めたばかりなのですが、
皆さんの率直な感想をお聞きしたいです。

この章のここが良かった、悪かった
などの意見を具体的にお願いします。

意見を元に改善していけたらと
思っているのでお願いしますm(_ _)m

2015-03-21 11:11:50

  • 1.
    委員長よしいです。はじめまして!
    ワタシと猫と詩について、感想をまるで小姑のように述べさせていただきたいと思います。



    まず、29ページに脱字がありますよ(笑)
    しかし思っていたより誤字脱字が無かったですね。こういうサイトだと誤字脱字のオンパレードで興醒めしちゃうものですが、文体も統一されていて読みやすかったです。


    感想ですが、「あぁー中高生ってこういうの背中が痒くなるの書くよねーあたしも書いてたー!!!」と、過去の黒歴史を思い出してとにかく鳥肌が立ちました(笑)
    いや、馬鹿にしてるわけじゃなくてですね、こういうキラキラした話を真っ正直に信じてる、汚れ知らずな青春時代に嫉妬してるんです。私は忘れてしまいました
    私なんて浮気に不倫にストーカー小説書いてるんですよ?性根がひん曲がってます。こんな大人になっちゃダメですよ?
    その綺麗さ、忘れないでくださいね。大切に大切に、こうやってアウトプットして形として残しておけば、10年後ぐらいに背中が痒くなりつつ微笑ましく見れますから(笑)



    ここからは改善点。
    小説なのか詩なのか日記なのか、混ざり過ぎて分からなくなったので、分けた方がいいんじゃないかなーと思いました。
    凛くんシリーズは独立して、もっと小説として詳しく書き上げた方が、面白いものになる予感がしました。
    あ、「勝手に頭に出てくるな」みたいな台詞、あたし好きでした(笑)

    あと詩ですが、厳しいことを言うなら、まだまだ表現が幼いかなーという印象でした。
    比喩とか韻を踏むって分かりますか?そういうのを使いこなせるようになったら、もっと深みが出ると思います。



    あたしも昔を思い出して、詩を書きたくなりました。いやーワクワクしてきました!
    気持ちを若くしてくださって、ありがとうございました。
    2015-03-22 11:30:44
  • 2.

    こんばんは、津宮幽です。
    遅くなりましたが、感想を書かせていただきます。

    個人的に好きだった章は3章です。
    …音楽が好きだというのもあるんですが、考え方が好きです。
    表現もいいなと思いました。

    芳椅さんも言っているように、私も似たようなことを書いていました…。
    一生封印したいものばかりですが、Stellaさんのは私が読んでも「いい話だな」と思いました。うん、羨ましい…。


    気になった点なのですが…だいぶ芳椅さんがアドバイスされているので、私が特に言うことはないというか…(汗)

    ただ、2章や5章などのショートストーリーでの表現が少ないんじゃないかと思いました。
    …まあ、私の個人的な好みも含まれるんですが…。

    16ページの、


    「幼馴染み歴16年、カレカノ歴1年の
    私達は帰り道の真っ只中。

    凛の手は大きくてあったかい」


    という表現は、確かにシンプルでいいなとは思ったんですが…少し物足りないというか…

    もう少し場景描写を増やしてみたらいいんじゃないかと思いました。


    ただ、この作品そのものがシンプルな文章を使われていて、それが一番素敵なぁ、と思いました。
    なので、ご参考までにどうぞ。

    2015-03-23 21:28:18
前へ 次へ
スマホ、携帯も対応しています
当サイトの夢小説は、お手元のスマートフォンや携帯電話でも読むことが可能です。
アドレスはそのまま

http://dream-novel.jp

スマホ、携帯も対応しています!QRコード

©dream-novel.jp